-

卒業式予行
行事
卒業式の練習が先週から行われていますが、今日は1・2年生も参加し、予行が行われました。卒業式当日の1・2年生の参列は代表生徒のみとなっており、それ以外の生徒にとっては3年生の合唱やメッセージなどを聞く最後… ...[続きを読む]
-

教科展示会
行事
明日から1週間、教科展示会が行われます。授業で取り組んだ作品が展示されています。明日は保護者の方の授業見学(1校時1年生、2校時2年生と6組)および作品見学時間(13:30~15:00)も設けておりますので、ぜひ足をお… ...[続きを読む]
-

2学期終業式
行事
今日は2学期最後の日、体育館で終業式が行われました。校長先生より、「日々の小さな積み重ねが大切で、それが大きな成長につながる」とのお話がありました。 続いて各種表彰がありました。税についての作文、読書… ...[続きを読む]
-

2年生フィールドワーク
行事
金曜日、2年生はフィールドワークで都内巡りをしました。班ごとに学習テーマを決め、それに関連した見学地を3か所以上選んで訪問しました。第1のチェックポイントである武蔵小金井駅を朝9時から次々に出発し、… ...[続きを読む]
-

1年生フィールドワーク
行事
昨日、1年生はフィールドワークで上野を訪問しました。天候にも恵まれ、公共交通機関と徒歩で、自分たちの立てた計画を実行しました。 上野公園やその周辺には見どころがいっぱいです。中でも上野動物園は一番人気… ...[続きを読む]
-
3年生修学旅行 3日目
行事
3日目はようやく天気も晴れました。宿舎から、また部屋から望む五重塔もきれいです。 朝ご飯を食べてタクシー行動の始まりです。 朝ご飯をしっかり食べると、すぐに出発、といきたいところですが、最終日な… ...[続きを読む]
-
3年生修学旅行 2日目
行事
修学旅行も2日目となりました。行事がほとんどこれまでできていないので、長距離移動と徒歩での班行動で疲れがあまり取れていない生徒もいた様子ですが、発熱者もなく過ごせています。ただ、外を見ると雨模様…早く… ...[続きを読む]
-
3年生修学旅行 1日目
行事
10月9日日曜日より3年生が京都・奈良方面に修学旅行に行っています。写真とともにその様子をお伝えしていきます。 1日目は朝6:30ごろから武蔵小金井駅に班ごとに集合。検温後切符を受け取り、チェックを受けて東… ...[続きを読む]
-
山の移動教室 2022/9/28~9/30
行事
2年生は、山の移動教室、八ヶ岳農業実践大学校に到着しました。天気にも恵まれ、外での昼食と開校式が行われました。 このあと体験学習を各体験先に分かれて実施します。 1日目の八子ヶ峰ホテルは霧の中で… ...[続きを読む]
-
音楽祭
行事
本日、府中の森芸術劇場どりーむホールで音楽祭が行われました。午前中に1、2年生の合唱、午後からは3年生、そして6組の器楽演奏、有志合唱、ウィンドアンサンブル部の演奏が発表されました。 今年の音楽祭のスロ… ...[続きを読む]





