(9月30日)昨日の音楽祭実施へのご理解ご協力ありがとうございました。保護者の皆様には一斉メールにてアンケートフォームを送信しております。よろしくお願いいたします。インフルエンザ流行の兆しがあります。新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ陽性等の診断を受けた(もしくは自宅キットでの検査結果としての陽性の)場合、登校を再開する際には、学校に本HP右下の再登校届をご提出ください。
二中からのお知らせ
二中からのお知らせ一覧学校の様子
学校の様子一覧-
音楽祭に向けて②
行事
全学年1回目の学年リハーサルを終えたところで、ますます合唱練習に熱が入ってきました。各クラス様々な工夫を凝らして歌練に取り組んでいます。学校が音楽祭前の特有の雰囲気にあふれ、盛り上がりを感じます。 …...[続きを読む]
-
山の移動教室 3日目②
2年
農業体験では、ただ収穫するではなく、下処理をして「商品として出荷できる」ところまでを体験しました。八ヶ岳中央農業実践大学校の皆様、ありがとうございました。 閉校式も先ほど終わりました…...[続きを読む]
-
山の移動教室 3日目
2年
朝、ホテルの方とお別れの会を行いました。3日間大変お世話になりました。 今日は八ヶ岳農業実践大学校での農業体験です。ジャガイモ・とうもろこしの収穫、たい肥作り、牛との触れ合いなどを行いました。 …...[続きを読む]
-
山の移動教室 2日目午前②・お昼ごはん
2年
午前中の様子の写真の続きです。お昼ご飯は川に向いて一列になって食べたようです。...[続きを読む]
-
音楽祭プログラムの表紙絵
行事
音楽祭プログラムの表紙絵の応募作品が、職員室前に掲示されています。全学年から素晴らしい作品が集まりました。音楽祭への思い、絵を描くことへの情熱にあふれた作品ばかりで、どの作品も素晴らしいです。 皆…...[続きを読む]
-
山の移動教室 2日目午前①
2年
本日は山梨県の国際自然大学校にてプロジェクトアドベンチャーを実施しています。とても良い天気の中、生徒たちはグループに分かれて課題を解決するプロジェクトに取り組んでいます。それぞれの課題に向き合う集団…...[続きを読む]