小金井市立小金井第二中学校
アクセス
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校経営方針
    • 学校評価
    • 学校のきまり・
      学校のやくそく
    • 校章・校歌・校旗
    • 学校の沿革
    • 生徒数・標準服
    • 校庭に咲く花
    • アクセス
  • 配布文書
    • 学校だより
    • 給食だより
    • スクールカウンセラー
      だより
    • その他お知らせ
  • 行事
  • 学習
    • 授業改善推進プラン
    • 各教科グランドデザイン
    • 年間指導・評価計画
  • 生活・キャリア教育
    • 生徒会
    • 部活動
    • キャリア教育
  • 特別支援
    • 特別支援学級
    • 特別支援教室
アクセス
欠席等連絡フォーム
  • 教職員 欠席等連絡フォーム
  • GIGAスクール構想の取組
  • 給食室より
  • 相談室より
  • いじめ防止基本方針
  • STOP体罰
  • 小金井市小・中学生の皆さんへ
  • 教育相談のご案内(保護者向け)
  • 教育相談所・もくせい教室(市HP)
  • 勇気と希望の言葉集
  • 台風接近に伴う措置について
  • 小金井市の警報・注意報(気象庁HP)
  • 児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための
    第三者相談窓口
  • Web公開方針・校内規定

学校の様子 2023年10月 一覧

  • ホーム
  • 学校の様子 2023年10月 一覧
  • 生徒会朝礼
    2023.10.23

    生徒会朝礼

    生徒会

    本日、生徒会朝礼が行われ、生徒会役員及び後期の専門委員会の認証式が行われました。 各専門委員は委員長が代表して校長先生より認証状を受け取りました。委員長以外の各専門委員は、その後各学級で担任から認… ...[続きを読む]

  • スケアードストレート
    2023.10.19

    スケアードストレート

    生活

    本日、全校生徒を対象に、5・6校時「スケアードストレート」、スタントマンを活用した自転車安全教育を実施しました。マイク等の音量で近隣の皆様にはご迷惑をおかけしました。 色々な場面を想定した、スタント… ...[続きを読む]

  • 3年修学旅行 2日目の様子③および3日目の様子①
    2023.10.12

    3年修学旅行 2日目の様子③および3日目の様子①

    3年

    2日目から3日目にかけて 昨日は夜遅くまで春日大社献灯体験、今日は朝早くから興福寺早朝特別拝観となかなかハードなスケジュール。2日目の奈良から京都への移動を含めた班行動を終え、宿に到着した後は少し… ...[続きを読む]

  • 3年修学旅行 2日目の様子②
    2023.10.11

    3年修学旅行 2日目の様子②

    3年

    大仏殿の見学が終了したら、班行動の開始。宇治の平等院鳳凰堂、伏見稲荷大社など、奈良と京都の間に点在する見どころを巡った班が多かった様子です。 京都市内に入った後は清水寺周辺に多くの班が… ...[続きを読む]

  • 3年修学旅行 2日目の様子①
    2023.10.11

    3年修学旅行 2日目の様子①

    3年

    修学旅行2日目は 前半は全体行動で奈良の宿舎→興福寺拝観→東大寺大仏殿 その後後半は班行動となり、奈良・京都の班単位の見学地→京都の宿舎への移動となりました。まずは前半の様子です。 柱… ...[続きを読む]

  • 修学旅行1日目 ③
    2023.10.11

    修学旅行1日目 ③

    3年

    4組は唐招提寺の見学をしました。うっそうとした木立に囲まれています。 ...[続きを読む]

  • 修学旅行の様子 1日目②
    2023.10.10

    修学旅行の様子 1日目②

    3年

    法隆寺の見学が終了したら、各クラスで決めた見学地に移動しました。1組は薬師寺、2組は慈光院、3組は浄瑠璃寺、4組は唐招提寺の見学に向かいました。 ...[続きを読む]

  • 修学旅行の様子 1日目①
    2023.10.10

    修学旅行の様子 1日目①

    3年

    3年生は本日より修学旅行に出発しました。本日は奈良に宿泊です。夜間の体験もあります。 東京駅から新幹線に乗って京都へ、そしてバスで法隆寺に向かいました。 法隆寺を見学した後は、ク… ...[続きを読む]

  • グッドスマイルプロジェクト
    2023.10.05

    グッドスマイルプロジェクト

    生徒会

    生徒会主催の「グッドスマイルプロジェクト」が2日からスタートし、昼休み体育館でレクが行われました。他学年との交流の機会を増やすことで、学年間の壁を取り払い、人間関係を広げていくのが目的です。 内容は… ...[続きを読む]

  • 音楽祭
    2023.10.02

    音楽祭

    行事

    9月29日(金)、府中の森芸術劇場 どりーむホールで、音楽祭が行われました。 今年はここ数年の制限が緩和され、4年ぶりにマスクなしで実施することができ、また開会式での校歌斉唱、各学年の部の最初の声出しを… ...[続きを読む]

カテゴリー

  • 6組
  • コミュニティ・スクール
  • 総合的な学習
  • 1年
  • 2年
  • 3年
  • 行事
  • 学習
  • 生活
  • キャリア
  • その他

年度別アーカイブ

  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2022年7月以前
小金井市立小金井第二中学校
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校経営方針
    • 学校評価
    • 学校のきまり・
      学校のやくそく
    • 校章・校歌・校旗
    • 学校の沿革
    • 生徒数・標準服
    • 校庭に咲く花
    • アクセス
  • 配布文書
    • 学校だより
    • 給食だより
    • スクールカウンセラー
      だより
    • その他お知らせ
  • 行事
  • 学習
    • 授業改善推進プラン
    • 各教科グランドデザイン
    • 年間指導・評価計画
  • 生活・キャリア教育
    • 生徒会
    • 部活動
    • キャリア教育
  • 特別支援
    • 特別支援学級
    • 特別支援教室
  • ダミー用
    • 学校公開等日程表
    • 教職員 欠席等連絡フォーム
    • コミュニティ・スクール
    • 二中PTA
    • GIGAスクール構想の取組
    • 給食室より
    • 相談室より
    • 体罰・服務事故防止ポスター
    • いじめ防止基本方針
    • 勇気と希望の言葉集
    • 小金井市小・中学生の
      みなさんへ
    • 教育相談のご案内
      (保護者向け)
    • 台風接近に伴う措置
      について
    • Web公開方針・校内規定

Copyright © 小金井市立小金井第二中学校 All Rights Reserved.