-
ゲストティーチャー授業(社会科)
2年
昨日と今日、2年生はゲストティーチャーをお招きして、社会科の授業をしていただきました。 ゲストティーチャーは衣服標本家の長谷川さんです。 授業が行われている小体育館に入ると、クラシックな雰囲気の衣… ...[続きを読む]
-
「生活設計・マネープランゲーム」
2年
2年生は進路学習の一環として、全国銀行協会から金融インストラクターの講師を招いて、出張授業をしていただきました。「生活設計・マネープランゲーム」という、人生の様々な選択とお金とのかかわり方についての学… ...[続きを読む]
-
山の移動教室 3日目②
2年
農業体験では、ただ収穫するではなく、下処理をして「商品として出荷できる」ところまでを体験しました。八ヶ岳中央農業実践大学校の皆様、ありがとうございました。 閉校式も先ほど終わりました… ...[続きを読む]
-
山の移動教室 3日目
2年
朝、ホテルの方とお別れの会を行いました。3日間大変お世話になりました。 今日は八ヶ岳農業実践大学校での農業体験です。ジャガイモ・とうもろこしの収穫、たい肥作り、牛との触れ合いなどを行いました。 … ...[続きを読む]
-
山の移動教室 2日目午前②・お昼ごはん
2年
午前中の様子の写真の続きです。お昼ご飯は川に向いて一列になって食べたようです。 ...[続きを読む]
-
山の移動教室 2日目午前①
2年
本日は山梨県の国際自然大学校にてプロジェクトアドベンチャーを実施しています。とても良い天気の中、生徒たちはグループに分かれて課題を解決するプロジェクトに取り組んでいます。それぞれの課題に向き合う集団… ...[続きを読む]
-
山の移動教室 1日目午後 オリエンテーリング
2年
現在、オリエンテーリング実施中です。良い天気です。蓼科高原らしい風景の中、班行動で高得点を目指します。 ...[続きを読む]
-
2年生 山の移動教室1日目
2年
9月12日より2年生は山の移動教室となります。お天気にも恵まれ現地での活動を始めました。1日目の午前中は宿舎まで移動です。お昼前に白樺湖・宿舎に到着しました。 ...[続きを読む]
-
職場体験
2年
2年生は5日(水)から7日(金)まで、職場体験を行いました。小金井市内を中心に50か所以上の体験先の協力を得て実施することができました。職種も保育園、幼稚園、児童館、公共施設、図書館、NPO法人、学校、美容… ...[続きを読む]
-
俳画の展示 2年
2年
...[続きを読む]