-
野川俳画の会
2年
第2、3学年では、恒例の「野川俳画の会」が行われました。春らしいうららかな陽気の中、友達と触れ合いながら、皆思い思いに作品を作り上げていました。 ...[続きを読む]
-
部活動説明会
部活動
本日、生徒会主催で部活動説明会が行われました。各部活2分という制限の中で、皆工夫を凝らした紹介をしました。 この日のために作成した動画を流したり、実演を行ったり、わかりやすい口頭の説明をするなどして… ...[続きを読む]
-
アレルギー研修
生活
本日は教職員向けのアレルギー研修を行いました。 明日から始まる給食に備え、万が一アレルギー症状が出た場合の対応について、皆で研修しました。 ...[続きを読む]
-
生徒会説明会
生徒会
本日生徒会主催で生徒会説明会が行われました。 まず最初に新2年生から1年生へお花の贈呈があり、きれいな鉢植えが手渡されました。その後、委員会紹介が行われました。生徒会役員の自己紹介、続いて各委員長か… ...[続きを読む]
-
入学式
行事
本日第70回入学式が行われました。156名の新入生を迎えました。 ...[続きを読む]
-
始業式
行事
着任式に続き、始業式が行われました。校長先生から本校の目指す生徒像の一つ「自他を認め、支えあう生徒」についてのお話がありました。その後担任及び学年所属の先生方の発表、新しい生活指導主任の話と続き、い… ...[続きを読む]
-
着任式
行事
本日、着任式が行われました。6人の新しく着任された先生方が紹介され、一人一人から挨拶を頂きました。 ...[続きを読む]
-
クラス発表
生活
今朝は8:00から昇降口前でクラス発表の学年だよりが配布されました。誰と一緒のクラスになるのか、誰にとっても大きな関心ごとです。不安と期待が高まる気持ちで、皆いつもより早く登校してきました。 … ...[続きを読む]
-
生徒と異動教員とのお別れの会
行事
修了式に続いて「生徒と異動教員とのお別れの会」が行われました。昨年までの離任式ですが、今年度から年度内に実施されることとなり、先日卒業した3年生も多数詰めかけました。卒業生・在校生ともに異動される先生… ...[続きを読む]
-
修了式
行事
本日修了式が行われました。学年代表生徒が校長先生より修了証を受け取りました。その後、バドミントン部、剣道部の表彰がありました。 ...[続きを読む]