1時間目終了後の休み時間、袖から演台を出し、予行の準備をする3年生。

 

卒業式の予行が実施されました。流れの確認を中心に全体を通して行われました。当日参列しない1年生にとっては中学校の卒業式を経験する良い機会です。予行とはいえ、皆緊張した面持ちで参加していました。学校長式辞の場面では、全校生徒が一堂に会するのはこれが最後ということで、1・2年生に向けて「3年生の背中を見て、二中のバトンを受け継いでほしい」というお話がありました。3年生は数回の練習を経ての予行だったので、ほぼ完璧な動きをしていました。

予行の後は、都および市の体育優良生徒・体育努力生徒の表彰および小金井市生徒表彰の校内表彰を行いました。