小金井市立小金井第二中学校
アクセス
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校経営方針
    • 学校評価
    • 学校のきまり・
      学校のやくそく
    • 校章・校歌・校旗
    • 学校の沿革
    • 生徒数・標準服
    • 校庭に咲く花
    • アクセス
  • 配布文書
    • 学校だより
    • 給食だより
    • スクールカウンセラー
      だより
    • その他お知らせ
  • 行事
  • 学習
    • 授業改善推進プラン
    • 各教科グランドデザイン
    • 年間指導・評価計画
  • 生活・キャリア教育
    • 生徒会
    • 部活動
    • キャリア教育
  • 特別支援
    • 特別支援学級
    • 特別支援教室
アクセス
欠席等連絡フォーム
  • 教職員 欠席等連絡フォーム
  • GIGAスクール構想の取組
  • 給食室より
  • 相談室より
  • いじめ防止基本方針
  • STOP体罰
  • 小金井市小・中学生の皆さんへ
  • 教育相談のご案内(保護者向け)
  • 教育相談所・もくせい教室(市HP)
  • 勇気と希望の言葉集
  • 台風接近に伴う措置について
  • 小金井市の警報・注意報(気象庁HP)
  • 児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための
    第三者相談窓口
  • Web公開方針・校内規定

学校の様子 2024年05月 一覧

  • ホーム
  • 学校の様子 2024年05月 一覧
  • 俳画の掲示
    2024.05.31

    俳画の掲示

    行事

    各学年の廊下には、俳画の会で作成した作品が掲示されています。1、2年生の作品は自作の俳句と絵、3年生の作品は自分が撮った写真と自作の俳句のコラボレーションです。学年ごとの成長がうかがえます。   … ...[続きを読む]

  • クラス旗
    2024.05.31

    クラス旗

    行事

    今年の運動会のクラス旗が完成し、中央階段掲示板から1階廊下にかけて掲示されています。クラス全員が何らかの形で関わったクラス団結のシンボルです。各クラスの創意工夫を運動会当日ご覧ください。      … ...[続きを読む]

  • 運動会の予行練習
    2024.05.29

    運動会の予行練習

    行事

    今日は予定通り予行練習を実施しました。熱中症が心配されるような天候でしたが、生徒席にはテントを張り、熱中症対策をして行いました。今年の準備体操は生徒の創作作品の中から選ばれた軽快なリズムの体操「二中… ...[続きを読む]

  • 運動会の練習2
    2024.05.24

    運動会の練習2

    行事

    今年の2年生の学年種目は集団行動です。日本体育大学の先生を講師にお招きして指導を受けました。 第1回目の今日は、学年全体を2グループに分け、それぞれのグループが斜め前に交差しながら進み、結果的に左… ...[続きを読む]

  • 運動会の練習
    2024.05.23

    運動会の練習

    行事

    運動会の練習が本格的になり、学年練習や昼休みの色別種目練習が始まりました。熱のこもった練習ゆえに、けが人が後を絶たないようで心配ですが、大きな怪我には気を付けて取り組んで欲しいと思います。今日の1・… ...[続きを読む]

  • 二中ガーデンのゲート
    2024.05.20

    二中ガーデンのゲート

    部活動

    二中ガーデンの入り口に「ガーデンファーム」と書かれた新しいゲートができました。よく見ると、ガーデンファームという文字も校内で伐採された枝を使っていて、味のあるほっこりした雰囲気を醸し出しています。数… ...[続きを読む]

  • 生徒会朝礼
    2024.05.20

    生徒会朝礼

    生徒会

    第2回生徒会朝礼が行われました。運動会練習が始まり、運動会に向けて盛り上がるなか、運動会実行委員長からは意気込みが語られました。生徒会役員からは生徒会種目である全員応援について説明がありました。歌や方… ...[続きを読む]

  • 2024.05.11

    学校公開とセーフティ教室

    生活

    本日は学校公開が行われ、1時間目の授業公開では285名の方にご参観いただきました。2時間目は体育館で全学年対象にセーフティ教室を実施しました。KDDIスマホ・ケータイ安全教室の講師の方をお迎えして、情… ...[続きを読む]

  • 生徒総会
    2024.05.10

    生徒総会

    生徒会

    本日生徒総会が行われました。今年度は、前期生徒会活動の活動方針・活動内容の承認に加え、事前に2・3年生を対象に「生活の決まり」についてのアンケートが行われ、その結果、生徒の総意により改正は行われないこ… ...[続きを読む]

  • 保護者による引き取り訓練
    2024.05.01

    保護者による引き取り訓練

    生活

    本日、保護者による引き取り訓練を実施しました。大地震が発生した際に避難場所で安全に生徒を引き渡すための訓練です。生徒たちは教室で一時避難した後、大体育館に荷物を持って二次避難、そこで保護者への引き渡… ...[続きを読む]

カテゴリー

  • 6組
  • コミュニティ・スクール
  • 総合的な学習
  • 1年
  • 2年
  • 3年
  • 行事
  • 学習
  • 生活
  • キャリア
  • その他

年度別アーカイブ

  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2022年7月以前
小金井市立小金井第二中学校
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校経営方針
    • 学校評価
    • 学校のきまり・
      学校のやくそく
    • 校章・校歌・校旗
    • 学校の沿革
    • 生徒数・標準服
    • 校庭に咲く花
    • アクセス
  • 配布文書
    • 学校だより
    • 給食だより
    • スクールカウンセラー
      だより
    • その他お知らせ
  • 行事
  • 学習
    • 授業改善推進プラン
    • 各教科グランドデザイン
    • 年間指導・評価計画
  • 生活・キャリア教育
    • 生徒会
    • 部活動
    • キャリア教育
  • 特別支援
    • 特別支援学級
    • 特別支援教室
  • ダミー用
    • 学校公開等日程表
    • 教職員 欠席等連絡フォーム
    • コミュニティ・スクール
    • 二中PTA
    • GIGAスクール構想の取組
    • 給食室より
    • 相談室より
    • 体罰・服務事故防止ポスター
    • いじめ防止基本方針
    • 勇気と希望の言葉集
    • 小金井市小・中学生の
      みなさんへ
    • 教育相談のご案内
      (保護者向け)
    • 台風接近に伴う措置
      について
    • Web公開方針・校内規定

Copyright © 小金井市立小金井第二中学校 All Rights Reserved.