小金井市立小金井第二中学校
アクセス
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校経営方針
    • 学校評価
    • 学校のきまり・
      学校のやくそく
    • 校章・校歌・校旗
    • 学校の沿革
    • 生徒数・標準服
    • 校庭に咲く花
    • アクセス
  • 配布文書
    • 学校だより
    • 給食だより
    • スクールカウンセラー
      だより
    • その他お知らせ
  • 行事
  • 学習
    • 授業改善推進プラン
    • 各教科グランドデザイン
    • 年間指導・評価計画
  • 生活・キャリア教育
    • 生徒会
    • 部活動
    • キャリア教育
  • 特別支援
    • 特別支援学級
    • 特別支援教室
アクセス
欠席等連絡フォーム
  • 教職員 欠席等連絡フォーム
  • GIGAスクール構想の取組
  • 給食室より
  • 相談室より
  • いじめ防止基本方針
  • STOP体罰
  • 小金井市小・中学生の皆さんへ
  • 教育相談のご案内(保護者向け)
  • 教育相談所・もくせい教室(市HP)
  • 勇気と希望の言葉集
  • 台風接近に伴う措置について
  • 小金井市の警報・注意報(気象庁HP)
  • 児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための
    第三者相談窓口
  • Web公開方針・校内規定

学校の様子 2024年09月 一覧

  • ホーム
  • 学校の様子 2024年09月 一覧
  • 山の移動教室
    2024.09.27

    山の移動教室

    2年

    2年生は9月17日から2泊3日で、蓼科への山の移動教室を実施しました。 1日目はホテル周辺で清々しい空気の中、オリエンテーリングを行いました。 2日目は国際自然大学校日野春校でプロジェクトアドベンチャー… ...[続きを読む]

  • 音楽祭のスローガンと表紙絵
    2024.09.19

    音楽祭のスローガンと表紙絵

    行事

    今年のスローガン「繋~音も心も1つに~」が美術部によって作成され、中央階段の2階踊り場に掲示されています。また、全校生徒の投票によりプログラム表紙も決定しました。音楽祭に向けて皆の心が一つにまとまっ… ...[続きを読む]

  • 音楽祭の練習
    2024.09.19

    音楽祭の練習

    行事

    先週から音楽祭に向けて放課後練習が始まりました。教室や廊下から歌声が聞こえてくると、合唱祭への気持ちが高まるとともに、秋の訪れを感じます。 今年度の課題曲は、1年「My Own Road」ー僕が創る明日ー」、… ...[続きを読む]

  • 笑顔と学びの体験プロジェクト
    2024.09.18

    笑顔と学びの体験プロジェクト

    1年

    1年生は9月17日(火)に「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」として、株式会社FLYHIGHの代表取締役 小田桐翔大様をお招きし、「日本代表チームも実践するチームビルディング」の授業を大体育館で行いました。… ...[続きを読む]

  • 生徒会役員選挙立会演説会及び選挙
    2024.09.13

    生徒会役員選挙立会演説会及び選挙

    生徒会

    本日、生徒会役員立会演説会が行われました。今年度は、会長一人、役員六人の立候補者があり、信任投票となりました。 立会演説会では皆それぞれ立候補した動機やどんな学校にしていきたいかなどの抱負を語りまし… ...[続きを読む]

  • 生徒会役員選挙に向けての放送演説
    2024.09.10

    生徒会役員選挙に向けての放送演説

    生徒会

    昨日から、生徒会役員選挙に向けての放送演説が始まりました。候補者たちが給食の時間に「こんな学校にしていきたい」という思いを語ります。先週は給食時に各教室を回って、顔見せの挨拶をしましたが、今回は放送… ...[続きを読む]

  • 生徒会朝礼
    2024.09.09

    生徒会朝礼

    生徒会

    本日、今年度第5回目の生徒会朝礼が行われました。このメンバーによる最後の朝礼だったので、一人一人が生徒会役員として活動しての感想を述べ、最後の挨拶をしました。生徒会役員の皆さん、1年間お疲れさまでした… ...[続きを読む]

  • 生徒会役員候補者の選挙活動
    2024.09.06

    生徒会役員候補者の選挙活動

    生徒会

    5日から生徒会役員候補者の選挙活動が始まりました。校内には立候補者の選挙ポスターが掲示され、朝読書や給食の時間中には、立候補者が応援者とともに各学級を回り演説をしています。 来週からは放送演説も始… ...[続きを読む]

  • 音楽祭の表紙絵候補作品
    2024.09.06

    音楽祭の表紙絵候補作品

    行事

    プログラム表紙絵候補作品が各学年の廊下に掲示されています。どの作品も力作で、優劣つけがたいです。この中から最優秀賞と優秀賞、そして各学年より1点ずつ佳作が選ばれます。 最優秀賞作品はプログラム表紙… ...[続きを読む]

  • 修学旅行
    2024.09.05

    修学旅行

    行事

    今回の修学旅行のスローガンは「写心 ~見つけにいこう日本の心~」でした。修学旅行の思い出や学びを心にしっかり写しておこうという意味が込められていましたが、中学時代の思い出として、一生忘れることのでき… ...[続きを読む]

カテゴリー

  • 6組
  • コミュニティ・スクール
  • 総合的な学習
  • 1年
  • 2年
  • 3年
  • 行事
  • 学習
  • 生活
  • キャリア
  • その他

年度別アーカイブ

  • 2024年度
  • 2023年度
  • 2022年度
  • 2022年7月以前
小金井市立小金井第二中学校
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校経営方針
    • 学校評価
    • 学校のきまり・
      学校のやくそく
    • 校章・校歌・校旗
    • 学校の沿革
    • 生徒数・標準服
    • 校庭に咲く花
    • アクセス
  • 配布文書
    • 学校だより
    • 給食だより
    • スクールカウンセラー
      だより
    • その他お知らせ
  • 行事
  • 学習
    • 授業改善推進プラン
    • 各教科グランドデザイン
    • 年間指導・評価計画
  • 生活・キャリア教育
    • 生徒会
    • 部活動
    • キャリア教育
  • 特別支援
    • 特別支援学級
    • 特別支援教室
  • ダミー用
    • 学校公開等日程表
    • 教職員 欠席等連絡フォーム
    • コミュニティ・スクール
    • 二中PTA
    • GIGAスクール構想の取組
    • 給食室より
    • 相談室より
    • 体罰・服務事故防止ポスター
    • いじめ防止基本方針
    • 勇気と希望の言葉集
    • 小金井市小・中学生の
      みなさんへ
    • 教育相談のご案内
      (保護者向け)
    • 台風接近に伴う措置
      について
    • Web公開方針・校内規定

Copyright © 小金井市立小金井第二中学校 All Rights Reserved.