メニューは、揚げ大豆の鬼退治ご飯、煙で厄除け 焼きししゃも、小松菜と豚肉のニンニク炒め、招福(しょうふく)味噌汁、牛乳です。
今日は「節分 立春を迎える献立」です。
今日は、立春(りっしゅん)。昨日は節分(せつぶん)でした。2月3日が節分というイメージですが、地球の自転の関係から、1日前後することがあります。
とにかく暦の上では、今日から春です。節分は立春の前の日のことを言い、その年に嫌なこと、苦しいことがないように、そして楽しいことがいっぱいありますようにと願い、豆まきをする習わしがあります。
皆さんの厄除けと幸せを願う献立です。