メニューは、桜色枝豆ご飯、桜餅風肉団子、ツナとキャベツの炒め和え、小金井野菜と粟(あわ)入りスープ、牛乳です。
今日は「小金井桜 名勝指定100周年 お祝い献立」です。小金井桜が、国の名勝(国の宝物)として指定されて、今日で100周年です。それを記念して、今日は桜献立です。
動画で見ていただいた通り、小金井桜は200年以上前の江戸時代に植えられました。それが、ずっと大切にされてきた…そのこと自体、奇跡的なことです。実は、名称は指定から外されることもあります。小金井桜も戦争などの影響で何度かの危機を乗り越えてきました。小金井市に住む若い皆さんが大切にして100年先にもバトンをつなげていきたいですよね。
江戸時代から続く桜のある小金井を誇りに思いながら、今日の給食を食べてくれたらうれしいです。