学校の様子 〈 2022年7月以前 〉
2020/12/28
◆栄養士さん・調理師さんへ感謝のメッセージ
保健委員会が、栄養士さんと調理師さんに感謝の気持ちを込めて、メッセージカードを作り渡しました。調理師さんたちは、とても喜んでくださり、調理室に貼っていただくことになりました。「コロナウィルスが流行しているという大変な時期も、毎日美味しい給食を作ってくださり、ありがとうございました。今回は、感謝の気持ちを込めてメッセージカードを作りました。これからもよろしくお願いします。保健給食委員長」
2020/12/24
◆共同絵画
2年生の総合ではグループエンカウンターとして「共同絵画」というものを取り組みました。今回の目的は、「無言での意思疎通を通して人間関係づくりのモチベーションを高める」というものでした。言葉を使わずに3、4人のグループで1つの絵を描くことが本当にできるのかと思っていましたが、想像以上に盛り上がり意欲的に取り組んでいました。言葉を話してはいけないため、ジェスチャーや表情などで一生懸命相手に伝え、絵を完成させていました。また、描いた絵にタイトルを考え発表しましたが、各グループの個性がたくさん出ていました。
2020/12/24
◆ダンスの発表会
1年生の体育では、ダンスの発表会が行われました。ダンスの授業は発表会を含め11回ありましたが、皆全力で楽しく踊りました。グループで話し合う場面では、まとまって協力でき、ふざけずにメリハリをもって取り組むことができ、皆の良さが全面に表れていました。皆が協力して一つの物ごとに取り組むことで、協調性が育まれ、一人一人の成長が感じられました。
2020/12/21
◆百人一首の練習会
3年生の国語の授業では、百人一首の練習会を行いました。図書室の大きな机の上に札を散らし、先生が読み手となり、競技が繰り広げられました。一枚取るごとに拍手や歓声が沸き上がる班、静かに粛々と進める班、班ごとの雰囲気は様々でしたが、皆集中して熱心に取り組みました。百人一首の授業を通して、日本の文化伝統に触れ、楽しく充実した授業が行われました。
2020/11/27
◆SDGsについて考える
2年生では先週と今週の道徳の時間を2時間使って、SDGsについて考える活動を行いました。「SDGs」とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で決められた国際社会共通の目標です。SDGsは17の目標と169の具体目標で構成されています。道徳の時間では、まずSDGsに関する動画を視聴し、基本的な知識を身に付けることから始め、最終的には班でできることをまとめ、クラスに向けて発表しました。
2020/11/26
◆セーフティ教室
セーフティ教室が、1・2年生合同で行われました。今年度はKDDIの方をお招きして、スマホ・ケータイを安心安全に使うためのお話を伺いました。
日常生活の中でだれにとっても身近になっているスマホやケータイ電話ですが、実際に中学生が被害にあった話を実例を交えてお話しくださいました。
スマホ・ケータイは便利で楽しむことができる反面、使い方によっては様々なトラブルが起こります。ネット上でのいじめ、長時間利用や高額課金といったネット依存症、犯罪に巻き込まれたり、個人情報が流出したりと、トラブルも多岐にわたることを知り、考えさせられる内容でした。
「スマホ・ケータイ安全教室」のパンフレットを配布しておりますので、ご家庭でもご一読いただき、是非お子様と一緒に適切な利用方法について話し合い、ご家庭内でのルール作りをしていただければと思います。
2020/11/13
◆野球部 国際貢献 コスタリカ共和国へ野球道具を寄贈
本校野球部は、国際貢献活動の一貫として、コスタリカ共和国へ野球道具を寄贈しました。自分たちでは使わなくなった野球道具を、『JICA 青年海外協力隊』として、コスタリカ共和国で野球の指導や普及活動をされ、ご活躍中の、越智陽水氏を通して、コスタリカの野球仲間へ送りました。野球部では日頃から、社会人野球チームからバットを多数いただいたり、バッティングセンターからボールをいただいたりと、これまで多くの方々のご支援をいただいてきました。そこで、コスタリカでは、野球は決して盛んではなく、まだまだ野球道具も十分に普及されていない、という話を聞き、自分たちが少しでも力になりたいとの思いで、今回の国際貢献活動となりました。コスタリカの公用語であるスペイン語で、「Somos amigos」(俺たちは仲間だ)の手作りメッセージとともに、共に野球を頑張ろうという思いを伝えました。
今後も、『人間力野球』のテーマのもと、様々な活動に取り組み、世の中から必要とされ、人の役に立つ人間を目指していきます。
2020/11/13
◆スクールカウンセラーによるストレスマネジメント講座
二中には毎週、月火木にスクールカウンセラー(SC)が来ています。普段あまり関わりがない人も多いですが、進路に向けてストレスや不安が大きくなる時期なので、専門の先生にストレスマネジメントをテーマに授業をしてもらいました。授業では、ストレスの仕組みを知り、上手に発散したり、付き合う方法について学びました。呼吸法やリラックス法についても紹介がありました。ぜひ、家でも試してみてください。そして、なかなか不安やストレスが取れない場合は、ぜひ二中のSCを活用してみましょう。
2020/11/02
◆スポーツ大会
金曜日の5・6時間目、スポーツ大会が行われました。全学年そろって行う今年初めての行事です。
開会式、ラジオ体操に続いて、各学年の学年種目が行われました。
例年の運動会の学年種目とは異なる、この時期ならではの工夫が凝らされた競技が繰り広げられました。
続いて、選抜リレー、縦割りの色別リレーと、運動会より規模を縮小したものでしたが、一人一人が力を出し切り、仲間と一致団結した熱い瞬間でした。
行事の令和2年度の行事にも、関連した写真がありますので、あわせてご覧ください。
2020/10/27
◆スポーツ大会全体練習
金曜日の本番に備え、全体練習が行われました。恵まれた天候の中、移動の練習、ラジオ体操の隊形確認・実施等、全体的な移動の確認を行いました。金曜日の本番が楽しみに待たれるところです。
尚、スポーツ大会の本番は保護者の皆様にはご参観いただけませんので、後日動画をupする予定です。