今日の給食 〈 2022年7月以前 〉

令和3年12月3日(金)
メニューは、菜飯、鱈(たら)と鶏ひきのハンバーグ 照り焼きソース、三色野菜の胡麻和え、根菜の味噌汁、牛乳です。
今日は、冬が旬の鱈のお魚ハンバーグです。すり身にして、味噌や生姜を入れて、臭みも消しました。お魚が苦手な人も、少しずつ自分が食べやすいレパートリーを増やしていってくれると嬉しいです。
令和3年12月2日(木)
メニューは、丸パン、チキンとポテトのグラタン、大根スープ、桃・リンゴ・洋ナシと豆乳ゼリーのサワー、牛乳です。
大根は冬が旬で、夏よりも甘く柔らかくなります。しかし今日は少し硬めな大根でした。天候の影響もあるようです。しっかり中まで火を通し、ぎりぎりまで煮ました。是非よく噛んで食べてください。
令和3年12月1日(水)
メニューは、わかめご飯、韓国風ピリ辛肉じゃが、純豆腐(スンドゥブ)、牛乳です。
今日は、身体を温める栄養がたっぷり入った食事です。にんにく・しょうが、豆腐とキムチの唐辛子、、、そしてご飯。しっかり食べれば、湯たんぽのように、持続的に身体を温めてくれます。身体が温まると、寒い中でも、パフォーマンスが向上します。食事は大切です。
令和3年11月30日(火)
メニューは、ご飯、ひじきふりかけ、鯖(さば)の塩焼き、茎わかめのさっぱり炒め、季節の野菜たっぷり 鶏団子の味噌汁、牛乳です。
海藻(かいそう)は意識的に摂ってほしい食物繊維です。ミネラルもたっぷり、風邪を予防し、お肌もピカピカにしてくれます。ふりかけは、ひじきを水でもどして、みりん・砂糖・お醤油を1:1:2で加えて煮詰めただけ。簡単です!
令和3年11月29日(月)
メニューは、エビ・卵・なると入り八宝麺(はっぽうめん)、冬が旬 白菜スープ、ヨーグルト、牛乳です。
今日は久しぶりに海鮮たっぷりの八宝麺。エビ・卵・豚肉と食べると元気になるたんぱく質やビタミンがいっぱいです。白菜もこれからが旬です。野菜もいっぱい食べて、12月の寒さに備えてください!
令和3年11月26日(金)
メニューは、麦ごはん、ごぼう入りドライカレー(麦ごはん)、ひよこ豆のスープ、クリーミーフレンチサラダ、牛乳です。
今日は、食物繊維の王様、ごぼう入りのドライカレーです。
きんぴらごぼうのような和食でも美味しいし、カレーに入れても、美味しいごぼう。独特のうまみもあるので、塩分もカットしてみました。ごぼうが入っているなぁと意識してみると、シャキシャキ感と、カレーの中でも、香りを楽しめます。
令和3年11月25日(木)
メニューは、回鍋肉(ほいこうろう)丼、野菜たっぷりワンタンスープ、牛乳です。
風邪を予防するには、ビタミンAとC、色の濃い野菜と薄い野菜をバランスよく食べれば、摂ることができます。あとは、汁物でしっかり体を温めること。
急に朝晩が寒くなりました。食事の中から、コンスタントに栄養を摂り、ウイルスに強くなりましょう。
令和3年11月24日(水)
メニューは、丸パン、かぼちゃコロッケ、キャベツソテー、コーンチャウダー、牛乳です。
今日のかぼちゃコロッケは、かぼちゃを蒸して、つぶすところから、一つ一つ丁寧に作ってもらいました。
かぼちゃは風邪を予防するビタミンが豊富です。給食室の愛情たっぷりコロッケを食べて、風邪をひかないようにしましょう。
令和3年11月22日(月)
メニューは、ご飯(新米・北海道産 ゆめぴりか)、秋鮭の竜田揚げ、江戸東京野菜 しんとり菜のお浸し、豚汁、牛乳です。
今日は北海道の新米、ゆめぴりかです。ふっくらとした甘みのある美味しいお米です。北海道のお米が市場に出回るようになったのはここ10年くらいです。気候が冷涼なので、お米は不作と言われましたが、品種改良の努力が実り、今では人気ブランドになりました。北海道の開拓精神が宿る美味しいお米です。
令和3年11月16日(火)
メニューは、エビイカたっぷりパエリア、野菜スープ、豆腐とシナモンのドーナツ、牛乳です。
今日はスペイン バレンシア地方のお米料理、パエリア。パエリアとは、バレンシア地方の言葉でフライパンを意味します。平たくて大きなフライパンに、お米、サフラン、オリーブオイルと、野菜や魚介類をたっぷり入れて炊き込み、家族や友達と大勢で集まって食べるそうです。
栄養たっぷりとって、試験を乗り切ってください!

前ページ  次ページ


- Topics Board -