今日の給食 〈 2022年7月以前 〉

令和2年1月29日
 メニューは、小金井野菜のポークカレーライス、じゃこサラダ、小金井新玉葱とゴマ醤油ドレッシング、リンゴ、牛乳です。
 今日は、小金井野菜で給食を作りました。
令和2年1月28日
 メニューは、武蔵野うどん、竹輪の磯辺揚げ、ヨーグルト、牛乳です。
 今日は、武蔵野の郷土料理です。
令和2年1月27日
 メニューは、ご飯、豚肉と大根の炒め煮、ジャガイモのきんぴら、なめこの味噌汁、牛乳です。
 先週の金曜日から今週の木曜日まで、全国学校給食週間です。今日は、小金井大根を使った献立としました。
令和2年1月24日
メニューは、鶏の唐揚げ、もやしと茎わかめの胡麻酢和え、江戸こがね汁、牛乳、ご飯です。小金井野菜の小金井学校給食メニュー江戸こがね汁でした。
令和2年1月23日
 メニューは、黒砂糖パン、サーモンのタルタル焼き、粉吹きイモ、野菜いっぱいミネストローネ、牛乳です。
 今日は、フィンランド料理を献立にしました。
令和2年1月22日
 メニューは、鶏のガパオライス、海藻サラダ、春雨スープ、牛乳です。
 今日は、タイ料理をオリンピックパラリンピック献立としました。
令和2年1月21日
 メニューは、鶏ごぼうご飯、鯖の塩焼き、小松菜と豚肉のニンニク炒め、せんべい汁、牛乳です。
令和2年1月20日
 メニューは、バターチキンカレー(ターメリックライス)、キャベツとコーンのサラダ、デコポン、牛乳です。
令和2年1月17日
 メニューは、ご飯、鶏のネギみそ焼き、辛し和え、ばち汁、ミカン、牛乳です。
 阪神・淡路大震災から丸25年となりました。震災の日を忘れないために、兵庫県の郷土料理を献立としました。
令和2年1月16日
 メニューは、わかめご飯、韓国風肉じゃが、小松菜のもやし熱々スープ、牛乳です。
 今日の献立に予定していた「にらのもやし熱々スープ」が小松菜に代わりました。

前ページ  次ページ


- Topics Board -