メニューは、ご飯、イカのショウガ揚げ、野菜のおかか炒め、青森 せんべい汁、牛乳です。

今日は青森の郷土料理 せんべい汁です。南部せんべいという、汁物用のせんべいを割って、だしのきいた汁に入れて食べる、青森の鍋物です。(岩手県の郷土料理でもあります)

また、青森は日本でも有数のイカの水揚げ高で、イカの郷土料理も豊富にあります。しかし、温暖化の影響で、イカのtれる場所も変わってきて、青森のイカの捕獲量も落ちています。

海水の温度が変わると、生態系も変わってきます。近い将来、東北の海も沖縄くらいの水温になるかもしれないと言われています。温暖化は、地域の生産活動や食文化にも影響があることを知りましょう。